Mar 30, 2011

AIX CPU別使用率

AIXでCPU別使用率を取得するコマンドと実行結果
「ALL」の代わりに「0 1」を指定すると全体の使用率は表示されないです。

# sar -P ALL 3 5


AIX jkrs 2 5 000FC63D4C00    03/30/11

System Configuration: lcpu=2

18:27:13 cpu    %usr    %sys    %wio   %idle
18:27:16  0       43       8       0      50
          1       52       3       0      45
          -       47       6       0      47
18:27:19  0       47       4       1      48
          1       47       6       0      48
          -       47       5       0      48
18:27:22  0       48      14       0      37
          1       51      11       0      38
          -       50      13       0      37
18:27:25  0       47       4       0      50
          1       50       5       0      45
          -       48       5       0      47
18:27:29  0       42       6       0      53
          1       53       3       0      44
          -       48       4       0      48

Mar 24, 2011

AIX6.1のレファレンスページ

AIXのコマンド調査に役に立つページ。
URLはsedの説明ページ。

http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/aix/v6r1/index.jsp?topic=/com.ibm.aix.cmds/doc/aixcmds5/sed.htm

AIXのiostat見方メモ

何度も同じ検索をしてたので自分用のメモ

% iostat -d 1 2

System configuration: lcpu=2 disk=7
                " ブート時からのディスク・ヒストリーがありません。"


Disks:        % tm_act     Kbps      tps    Kb_read   Kb_wrtn
hdisk4           0.0       0.0       0.0          0         0
hdisk1           0.0       0.0       0.0          0         0
hdisk2           0.0       0.0       0.0          0         0
hdisk3           0.0       0.0       0.0          0         0
hdisk5           0.0       0.0       0.0          0         0
hdisk0           0.0       0.0       0.0          0         0
cd0              0.0       0.0       0.0          0         0

% tm_act: アクティブだった時間のパーセントを意味。ボトルネックの判断にはこの項目がよく使われる

Kbps: データの書込み(Kb_wrtn)と読込み(Kb_read)の1秒間の合計。
計算式は(Kb_read + Kb_wrtn) / 間隔秒(今回の場合1秒)
Tps: 1秒間のトランスファの数。トランスファはデバイスドライバレベルのI/Oリクエスト。
Kb_read: 指定された間隔の間に行った読込みデータ量(KB)
Kb_wrtn: 指定された間隔の間に行った書込みデータ量(KB)

Mar 18, 2011

WAS windows サービス登録/削除

IBM WebSphere アプリケーションサーバをWindowsのサービスに登録方法から見よう

基本的なコマンドは下記になる。
\WASService.exe -add <サービス名> -serverName nodeagent -profilePath <プロファイルパス>

実際にはこんな感じに使う。

C:\IBM\WebSphere\AppServer\bin>WASService.exe -add "server1" -serverName server1
-profilePath "C:\IBM\WebSphere\AppServer\profiles\AppSrv01"

Adding Service: server1
 Config Root: C:\IBM\WebSphere\AppServer\profiles\AppSrv01"\config
 Server Name: server1
 Profile Path: C:\IBM\WebSphere\AppServer\profiles\AppSrv01"
 Was Home: C:\IBM\WebSphere\AppServer\
 Start Args:
 Restart: 1
IBM WebSphere Application Server V6 - server1 service successfully added.

問題は登録しても実際に上手く実行されないため削除するケースがよくある。
まずはサービスを停止し以下のコマンドを使う。

\WASService.exe -remove  <サービス名>

例)
C:\IBM\WebSphere\AppServer\bin>WASService.exe -remove server1

Mar 16, 2011

eclipseで大文字/小文字変換Tip

沢山の定数を宣言する時に助かるショットキー

CTRL+SHIFT+X:選択した範囲の文字列をすべて大文字に変換する。
CTRL+SHIFT+Y:選択した範囲の文字列をすべて小文字に変換する。

Mar 15, 2011

AIXのページングサイズと使用率コマンド

メモ
lsps -a

% lsps -a
Page Space  Physical Volume   Volume Group    Size   %Used  Active  Auto  Type
hd6             hdisk0            rootvg        4352MB    29     yes   yes    lv

AIXのvmstat見方メモ

AIXのメモリ使用サイズと使用可能サイズを取得するために
vmstatコマンドを考えたが、
avmがavailable memoryではなくActive Virtual Memory(アクセスされた仮想ページの数)だったので使えない。
freについてはマニュアルに以下のように書いてある。
This indicates the size of the free list. A large portion of real memory is
utilized as a cache for file system data. It is not unusual for the size of
the free list to remain small.
(結論は使用可能メモリサイズではないことで理解している。)


他の項目に関しては下記のURLを参考した。
http://www28.atwiki.jp/oshieteaix/pages/110.html
http://www.redbooks.ibm.com/redbooks/pdfs/sg246039.pdf

Mar 9, 2011

AIXの物理メモリサイズ確認コマンド

仕事でAIXのOSを監視する必要があるためコマンドを調査しまとめておきます。

AIX 5.2で動作確認

% lsattr -El mem0
goodsize 2048 使用可能な物理メモリーの合計 (MB) 偽
size     2048 物理メモリーの合計 (MB)           偽

goodsizeに関しては既に説明はあるが、下記のような意味だそうです。
Failed or failing memory can be detected and avoided.
Once found AIX may have to kill a process that was trying to use it but it can still keep going by never allocating it again.


% prtconf -m
メモリー・サイズ: 2048 MB